日本空手協会 浦和晴空会
プロフィール
昭和58年に浦和中央支部・晴空会として、浦和市仲町公民館(現在のさいたま市浦和区)で発足した日本空手協会の支部になります。
現在は、浦和晴空会と改名・独立し、仲町公民館を中心に和気あいあいと鍛錬に励む団体になります。
幼稚園生から大人までと幅広く生徒がおり、少数だからできる細かな練習もあってか、大会では、生徒全員が好成績を毎回収めております。
指導員も公式審判員として大会に参加し、試合に勝てる傾向と対策を、常に現場にて情報収集し、生徒に伝えております。
生徒みなさん目標は「強くなりたい」、「礼儀を身に付けたい」、「健康維持の為」、「護身術の習いたい」、「地頭力を上げたい」、「資格を取りたい」、「試合で好成績を掴みたい」と様々ですが、それぞれニーズにあった練習が可能です。
是非一度、体験にきてみませんか?